集中して学習に取り組めない...
自分に合った勉強方法がわからない...
習い事が多くて時間がない...
家庭学習用の教材が溜まる一方...
積極的に質問するのが苦手...
とにかく勉強が嫌い...
勉強のことで親子ゲンカをするなど...
本来教育とは、自ら考え行動するという自発性と自主性を促すもの。
文字通り「教え育む」ものであるべきではないでしょうか。
我々はただ教え込むだけの授業ではなく、
生徒たちの自発的な学習意欲を促し、自ら考え学ぶ力をつけさせ、勉強の仕方を教えます。
学校によって授業レベルからテストの提出傾向・難易度まで実に様々。練成会では違う学校の生徒を共通の対策授業で指導せず、その子の学校に対応した指導を行います。
自らの力で問題解決に取り組む学習力を養います。気になったそのときに質問することが出来るので、確実に力がつきます。
先に進む力のある生徒には予習型の学習指導を、現学年でわからないことがある生徒には基礎学習を繰り返し徹底指導します。
生徒一人ひとりの得意分野・不得意分野等に合わせた個別カリキュラムをカウンセリングの上作成。達成度チェックや懇談会をもとに修正を加えながら目標達成まで指導します。
生徒に合わせて宿題の量・内容が異なります。また、家庭での学習の仕方も個別に面談してアドバイスします。
全学年、通塾の曜日・時間は自由選択。部活や習い事等と両立が可能です。
「お母さん、僕あと8年通うんだ!」と言って、家に帰って来ました。日々の勉強の癖をつけるだけでもと思い通わせてみましたが、こんなにも自分から進んで勉強するようになるとは思いませんでした。私が教えると、泣きながら鉛筆を握っていたのに「簡単だった!」と言っています。先生、どうしてですか?
よくお電話を頂いて、会場での様子がよく伝わり安心です。家の中と塾では全然様子が違うので、正直ビックリすることが多いです。私の言うことは聞かないのに、先生の言うことは聞いて家でも勉強するようになりました。失礼なようですが、塾とかあまり期待していませんでした・・・。でもここは、息子に合っているように思います。
うちの子は、イヤなものはとにかく続かない性格で、習い事も長続きするのは自分の気に入ったものばかり。知人にすすめられた塾もすぐに辞めてしまいました。でも練成会は、おかげ様で楽しく続いています。褒めてくれるとやる気が出るようです。こんなわがままな子に合わせてくれてありがとうございます。
練成会でノート指導を細かくして下さったおかげで、思っていた以上に成績が変わりました。私には解読できなかったミミズみたいな字がきれいになり、線も真っ直ぐひけるようになりました。それが本人も楽しいらしく、勉強への取り組み方も違ってきているようです。テストの点だけでなく、そういった面まで指導していただいて、本当に感謝です。
塾で面接練習の機会を多く作ってもらいました。そこで、先生方からアドバイスや声援をいただき、自信を持つことが出来ました。入試本番では、塾で練習した質問をたくさんされたので、緊張することなく、落ち着いて答えることが出来ました。
前の塾では、悪い点数取ったら、ただ怒られるだけだった・・・。でも、練成会の先生は、励ましてくれるし、見直しも一緒にやってくれる。だから、悪い点数でもちゃんと相談できるようになった。
オンリワーン指導『練成会』なら
一人ひとりに一つずつ
その子その子に合った指導!
自分のペースに
合わせてガンバってみませんか?
まずは、お問い合わせフォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。
生徒ご本人・保護者様・教室長の三者による面談を行います。ご家庭のご要望やご相談にも応じますが、何より生徒自信の意思を大切に!自立学習・個別指導は、ここからスタートします。
体験カウンセリングの結果をもとに、生徒一人ひとりに合ったオリジナルプルグラムを作成!使用教材や進度、先生の割当もこの段階で決定します。
生徒一人ひとりのオリジナルプログラムに沿って個別指導がスタートします。
個別指導スタート後もカウンセリングを繰り返し、学習状況を確認します。教材や進度の調整、目標を見直すなど、常に納得しながら学習できるようにします。